野球舌【19回】 阪神・日本ハム分析

について。

高校が一緒だった岩間翔吾とのおしゃべり。
野球を中心にスポーツの話を。

19回のお題は【阪神・日本ハム分析】

■野球舌WEBサイト。
https://yakyujita.com/

【前編】

MP3はこちら

【中編】

MP3はこちら

【後編】

MP3はこちら

■岩間『今日のぼやき』

いや、もうすでに今日でない上に、収録自体が日をまたいじゃったしねー。

一応、阪神と日ハムというともにリーグを代表する人気チームではあるんだけどねー。
今年12球団で巨人以外は強み・弱みが見事に見えているので、チームとしての分析は楽だったし楽しかったです。

ただ(まぁ野球舌リスナーにとっては初級編の情報ですが)、北海道人=日ハムファンという図式にあてはめられがちなことだけが許せません。

そして今気付きました。

この、どーしよーもないと「今日のボヤキ」というコーナー。
その日の収録後にすぐ書かないといまいちテンションが乗り切りませんな。

これを書いているのが日曜日。

次回収録が月曜日。

はたして何人がこの文章を見ることができるのでしょうか?

今週のキーワードは「岩間さん、最高」です。

いや、これを見たから何があるのかはわかりません。

ステッカープレゼントなのか、手紙を手厚く読むのか、ノータッチなのか。

では皆さん、また明日。

【野球舌PODCAST】
RSS Podcasting

【全部乗せPODCAST】
RSS Podcasting