野球舌【133回】 パリーグ消滅球団の歴史・阪急その1-歴史を大まかに辿り、ベストナインを語ってみる-

について。

高校が一緒だった岩間翔吾とのおしゃべり。
野球を中心にスポーツの話を。

133回お題は【パリーグ消滅球団の歴史・阪急その1-歴史を大まかに辿り、ベストナインを語ってみる-】

■野球舌WEBサイト。
https://yakyujita.com/

【前編】

MP3はこちら

【後編】

MP3はこちら

■岩間『今週のボヤキ』

今週は喋りすぎて喉が痛い(風っ気もあり)!!

というわけで第4回目になりました「消滅球団の歴史阪急ブレーブス編」いかがでしたか?
「なんか収まり悪いなー」と思った方、大正解!
今週の放送は、西本幸雄ありきで資料を作ってたもんで、かなり大事な話は省いております。
結局作者の手際の悪さが際立って、2回に分けることになってしまいましたとさ、テヘッ。

来週はこのタイミングで西本さんに注目して話を進めていきたいと思います。
尺を考えると、もう少し広げて上田さんの話なんか出来たらなーって思ったり、思ってなかったり。
野球舌は、生き物ですから。どうなるか今の段階ではわからん!

いわしょ

【運動舌】←来週以降は、野球舌前編を利用して運動舌的なトークをする(というかもうやってる)つもりなので休み!

【野球舌PODCAST】
RSS Podcasting