2008年05月
2008年05月20日
amana11
札幌とかの話。
本編から聴きたい人は先にAMANAへ
【今日の大喜利】

中には何があったんでしょうか・・・。
ツイート
本編から聴きたい人は先にAMANAへ
【今日の大喜利】
問:小学3年生の鈴木たかし君、前から気になっていた百葉箱の中身が見たくて、ある日思い切って扉を開けてみると・・・唖然としてしまいました・・・。その理由とは?
(お題:ワタナベコメディスクールより引用)
中には何があったんでしょうか・・・。

2008年05月13日
amana10
岡山のイベントに出店する話。
本編から聴きたい人は先にAMANAへ
【今日の大喜利】

多分生徒になりすましてるオッサンです、コイツ。
ツイート
本編から聴きたい人は先にAMANAへ
【今日の大喜利】
問:学校の先生を「お母さん」と呼んでしまうことがありますが、教師生活30年の水越先生が、今まで1人の生徒にしか呼ばれなかった、「先生」の違う呼び方とは?
(お題:ワタナベコメディスクールより引用)
多分生徒になりすましてるオッサンです、コイツ。

2008年05月10日
ダーウィン展とヴィーナス
上野の美術館に行った話。
【おみやげ写真】






【今日の大喜利】

お疲れ様です。
ツイート
【おみやげ写真】






【今日の大喜利】
問:ジジィが全力疾走で土手を走っています。何があった?
(お題:ワタナベコメディスクールより引用)
お疲れ様です。

2008年05月08日
amana9
今週は変則的に木曜更新で。
本編から聴きたい人は先にAMANAへ
【今日の大喜利】

ゲートボールなんか行くと、何故か周りにジジィが集まっちゃうくらいのマドンナですからね。もう60年ぶりの青春です。
ツイート
本編から聴きたい人は先にAMANAへ
【今日の大喜利】
問:ジジィが全力疾走で土手を走っています。何があった?
(お題:ワタナベコメディスクールより引用)
ゲートボールなんか行くと、何故か周りにジジィが集まっちゃうくらいのマドンナですからね。もう60年ぶりの青春です。

2008年05月07日
大人の社会見学スペシャル−山手線巡り(その3)
田端から有楽町(最後)まで。
【田端】

【西日暮里】

【日暮里】

【今日の大喜利】

チャンピオンになりたいのはわかりますけどねぇ。
ツイート
【田端】

【西日暮里】

【日暮里】

【今日の大喜利】
問:男子ハンマー投げ優勝候補No.1の"腹の立つ"叫び声とは
(お題:ワタナベコメディスクールより引用)
チャンピオンになりたいのはわかりますけどねぇ。

2008年05月06日
大人の社会見学スペシャル−山手線巡り(その2)
巣鴨から駒込まで。
【巣鴨】






【駒込】

【今日の大喜利】

惜しい。
ツイート
【巣鴨】






【駒込】

【今日の大喜利】
問:男子ハンマー投げ優勝候補No.1の"腹の立つ"叫び声とは
(お題:ワタナベコメディスクールより引用)
惜しい。

2008年05月05日
大人の社会見学スペシャル−山手線巡り(その1)
出発から大塚まで。
【大塚】


【今日の大喜利】

全くかみ合わないですね。ハンマーはある種、武器なので。
ツイート
【大塚】


【今日の大喜利】
問:男子ハンマー投げ優勝候補No.1の"腹の立つ"叫び声とは
(お題:ワタナベコメディスクールより引用)
全くかみ合わないですね。ハンマーはある種、武器なので。
